-
cana さんがフォーラム「口唇裂の手術の入院で必要な持ち物」の「Q&A」というトピックに返信しました。 8年 1か月前
あ、あともうひとつ。
どこかの資料?で加湿器を借りれると見た気がするのですが、小児科では感染症予防のため借りれず、家からの持参もダメでした(もしかすると看護師さんによっても違うかも?)。
しかし息子は極度の敏感肌&乾燥肌なので、タオルを数枚借りて毎日干して対応してました。それに関しては特に何も言われませんでした。 -
cana さんがフォーラム「口唇裂の手術の入院で必要な持ち物」の「Q&A」というトピックに返信しました。 8年 1か月前
1月に息子が口唇裂の手術を終えたばかりのcanaです。うちは5ヶ月半で手術、昭和、完全介護(24h付き添い、個室)、1週間で退院でした。
病院によっても対応が違うと思いますが、昭和の場合、入院前の説明と異なってた&知らされなかった点としては、
・テープタイプのおむつの方が良い(寝返り&ズリバイしてたのでパンツタイプ持参したのですが、足に点滴されたので脱ぎ履きができず。急いで買いに行きました)
・ミルクは作ってもらえた(入院前説明では、アイクレオは用意してない、乳首に手を加えているようであれば消毒等も自己管理、と言われたので一式持って行ったのですが、実際はどちらも不要でした)
・個室でも布系のおもちゃはダメ
・付き添い人のベッドは自分で手配する(部屋が決まってから電話するとその日の…[ 続きを読む ] -
cana さんがフォーラム「昭和大学病院(東京旗の台)に通院している人」の「コミュニティ」というトピックに返信しました。 8年 1か月前
みなさま、はじめまして。両側口唇口蓋裂(顎裂も有り)の息子がいます。1/17に口唇裂の手術を終えたばかりなので、口蓋裂手術までは少し通院の頻度が減りますが、よろしくお願いします!
Nonさん、maちゃんさん、
遅刻しますが私も父母教室参加予定です〜〜。初めてなので勝手がわかりませんが、休憩時間とかあるのかな?合間にご挨拶できたら嬉しいです^ ^ -
