-
やま さんがフォーラム「都立小児総合医療センター」の「コミュニティ」というトピックに返信しました。 7年 1か月前
chayoさん
お返事ありがとうございます。
息子が入院した時は同じ口唇口蓋裂の子がいなかったので、あとから同じ仲間が来てくれたときはすごくうれしかったです。息子についてですが、家では母乳実感もスリムタイプも拒否してます。病院ではあんなに頑張ってたのに、退院後数日で拒否しはじめました。口に入れてはくれますがミルクがなかなか出ないとわかると、口に入れさせません。なので今はP型にして弁なしで飲む練習を何分かして、その後に弁をつけて飲ませてます。たまにスリムタイプの練習もしてますが、スリムタイプとわかるとその後P型弁ありにしても断固拒否するので、ひどい時は1時間おきに授乳になることもあります。
粉薬はスポイトで飲んでますよ。私はまだ搾乳も続けてるので、1時間おきの授乳になるとクタクタです。…[ 続きを読む ] -
やま さんがフォーラム「都立小児総合医療センター」の「コミュニティ」というトピックに返信しました。 7年 1か月前
はじめまして
11月に両側口唇口蓋裂の男の子を出産しました。2月23日に口唇の手術をしています。
入院中にこちらのサイトを教えていただきました。もしかしたらchayoさんですかね?(違ってたらごめんなさい。)入院の時は持ち物などよくわからず、入院案内に書いてある物しか持って行かず、かなりバタバタしました。入院前にこのコミュニティ知ってたらなぁと思いました。先輩方の経験談を読ませていただき励みになってます。
これからいろいろと情報交換できるとうれしです。よろしくお願いします。
