フォーラムへの返信
		14件の返信を表示中 - 1 - 14件目 (全14件中)
	
	- 
		投稿者返信
- 
  ありがとうございます! 
 私は妊娠中での診断で、これから出産までどういう気持ちで妊婦生活を送っていけばいいんだろという思いでしたが、出産後に知らされるのもつらかったと思います。
 産婦人科の主治医の、この病気は生まれたときが一番重症で、あとは治療をするたびに良くなることしかないんだ、他の病気とは違って治るんだって言葉を励みに過ごしていこうと思います。
 ほんとに、このサイトは心強いですね(;_;)もう赤ちゃんも5ヶ月になられるとのこと。 
 ホッツ床とかネットで調べているけど、病院によってやり方が結構違いますよね(>_<)
 わからないことがでてきたら、質問させてくださいm(__)m優しいお言葉ありがとうございます♪ 2017年11月6日 12:47 PM
 
- 
  こぷこぷさん 
 ご返信ありがとうございます。
 今は24週になりました。
 だいぶ前向きに頑張ろうって気持ちになっていたのですが、今日仕事中に急に涙がとまらなくなり、早退させてもらいました(>_<)
 本当に検索魔になってしまいますね…広島市民の木村先生が作られている、広島口唇口蓋裂研究会というホームページに「多くのケースでレティナの必要性はない、レティナの代わりに綿を使ったほうが調節がきいていい」と書いてあって。 でも、色々検索してみたところ、レティナのことだけでなく、病院によって治療方針等結構違うみたいですよね(>_<)。 こぷこぷさんはもうご出産されたのでしょうか? 2017年10月31日 4:38 PM
 
- 
		投稿者返信
		14件の返信を表示中 - 1 - 14件目 (全14件中)
	
	 
				 
		 
		 
		