口唇裂手術について
2月末に口唇裂の手術を受けます。
すでに経験されたみなさんにお聞きしたいのですが、付き添いされましたか?
看護師さんから「形成の病棟はバタバタしているから、お母さん、付き添わなくて大丈夫ですよ」と言われました。
ミルクも鼻から?入れると言われたので、あまり私の出番がないのかしら?と思うような看護師さんのお話でした。
入院中の用意も「普段使っているもの」といわれたので
①着替え
②おむつ
③おしりふき
④ホッツ床、ホッツ床ケース
⑤タオル
⑥哺乳瓶
⑦消毒用ミルトン
くらいでよいのかしら?と思っています。
これが足りないよ‼とかあった方がよいよ‼というものがあれば教えて下さい。
その他
①入院期間
②退院後の生活
③抑制筒はいるのかいらないのか
昭和大学病院が作成した本には「抑制筒をつくる」とかいてありましたが、こちらでは、つくる必要はないといわれました。退院後は使わないのでしょうか?
④哺乳口を変えるように指導があるのか
チビッ子の長男の体重がへるんではないのか?と心配です。
など教えていただければ幸いです。
2018年2月9日 3:19 PM