ホーム › フォーラム › コミュニティ › 都立小児総合医療センター › 返信先: 都立小児総合医療センター
やまさん
搾乳続けられてるんですね。 素晴らしいです。 そして、身体には気を付けてくださいね。
うちの息子もP型の弁ありしか飲みたくないという感じになってきました。 今日は、昨日の通院が疲れたのか、お腹がすくタイミングが私が「ミルクかな?」と思うタイミングとあわなかったからか、午後から少し飲んでは泣き出し、しばらくして泣くんです。で、ミルクをあげると少し飲んでは泣き出し… たくさんお口に入るからかな?と弁をとっても少ししか飲んでくれなくなり、親子でも大パニックになりました。
体重の心配のしすぎかなと、反省しています。明日は、楽しく飲んでくれるのを願うばかりです。
やまさんの息子さんの1ヶ月あとくらいから、離乳食やリハビリ、耳鼻科受信側になりそうです❗また色々教えて下さい。
ようこそ!Leonineへ
パスワードを忘れた方はこちら