ホーム › フォーラム › コミュニティ › 都立小児総合医療センター › 返信先: 都立小児総合医療センター
mayuさん ご連絡ありがとうございます。 4月14日だったんですね。 ホッツ床、保育園が対応くださるんですね。一安心です。 リザベン、レティナ、ホッツ床についてはこれから個人個人使用期間が変わるかと思います。 現に、リザベンは3ヶ月と言われましたが、息子は1ヶ月半で卒業となりました。 うちの息子は、色々迷走した結果、チビということもあり体重増加優先のため、P型の弁ありを使って行きましょうとリハビリ科の先生に言われ、今はP型で飲ませています。 沢山出過ぎてイライラしているときもあるみたいですが、何とか指しゃぶりしながら(息子なりの工夫なのでしょうか)ミルクを飲んでいます。 |