-
へぇじ さんがフォーラム「唇裂術後の家での過ごし方について」の「Q&A」というトピックに返信しました。 7年 10か月前
鴇さん
ご回答ありがとうございます
息子が入院している病院は、抑制筒は入院準備として購入必須でした。退院後もしばらくは、装着をするよう指導があるみたいです。
看護師さんに聞いたところ、行動制限は退院時の抜糸の際に傷の様子を見て医師から指導があるとのこと。
痛がったりしない限りは気にしないでいいのかなーと思いました。
でも、心配な気持ちもまだあります。便利そうなジャンパルーはレンタル予約しました。 -
-
みさき さんがフォーラム「唇裂術後の家での過ごし方について」の「Q&A」というトピックに返信しました。 7年 10か月前
ご回答ありがとうございます!
なるほど!ジャンパルーや歩行器のレンタルを検討してみます。
抱っこ紐もオッケーなんですね!そんなに神経質にならなくてもいいのかなーという気がしてきました。退院時に先生にどの程度気をつけたらいいのか確認します。 -
みさき さんが「Q&A」フォーラムで「唇裂術後の家での過ごし方について」というトピックを立てました。 7年 10か月前
先週、唇裂を閉じる手術をしました。
入院中は抑制筒をして、寝るときは拘束帯をつけています。
家に帰っても、寝るときは寝返りをしないように工夫したりしたほうがいいのでしょうか?
抑制筒をつけていても寝返りができるので、トイレに行くにもベルトが付いているバウンサーに座っていてもらう感じかなーと想像しています。
こんなのがあると便利!なんてグッズもあれば是非! -
