第二子が唇顎裂(4歳)です。
第二子が登園している保育園では、英語の時間がありネイティブの先生が遊んでくれます。
外国の方が多く住んでいる地域にある保育園でもあるので、園全体の1/3は外国籍のお友達。
クラスの1/2が外国籍のお友達(ハーフ、日系、外国の方同士の子ども)という状況です。
クラスの日系の方の上の子が口蓋口唇裂で、ママと話をすることがありましたが、母国語(たぶんスペイン語)は普通に話せる。小学生くらいで、国にもどっていたので、日本語を忘れてしまい不得手。中学生で日本に帰ってきたので、英語の授業はあるけど英語は話せない。(話さない)おそらく、不得手な日本語での授業のためではないかと思います。
第二子は日本語でも、聞き分けにくい言葉がありますが、上の子(6歳)も同じなので、まだまだ上手に発音できないのかな?とおもっています。
2人とも「きなこ」が「きのこ」に近い音で・・・(^^;;;
英語も他の園児と一緒にしゃべっていますが、何せ年少で英語クラスを始めたばかり。
本人は英語と言っていても、私には何を話しているか、全くわからないレベルです。
英語に聞こえない・・・
外国籍のお友達の名前で外国語風に呼んでいる子もいるので、英語耳はできているのかもしれません。
簡単な単語を単語だけで発音するときは、聞き取れますが、完全に日本語英語(ほぼカタカナ語)になっています。
ずーっと英語を聞いていれば、英語の真似をして、話せるのではないかと思います。
あと、外国籍の方は口唇口蓋裂についての情報を手に入れる方法すらわからない状況で困っていると話されていました。
同じクラスの親御さんには、口唇口蓋裂を考える会(たんぽぽ会)の冊子を差し上げました。
2017年3月26日 7:41 AM