ホーム › フォーラム › コミュニティ › 埼玉県立小児医療センター › 返信先: 埼玉県立小児医療センター
YGT24さん
うちも、離乳食はゆっくり進めています。10ヶ月ですが、五倍粥で、ほとんどの食材はミキサーにかけています。 でも新しい食材は、口蓋裂関係ないのでどんどんあげればよかったとは思っています。入院の時に食べたことないものがあると困るし、、 うちは昼間保育園に預け始めたので、新しい食材にチャレンジするタイミングがなかなかなくて、ちょっと焦っています。。汗
昭和大学の小児科の先生に言われたことは、 離乳食の形状は月齢よりも滑らかにしても、味付けは月齢にあったものにしてあげてくださいね、ということでした。
固形のものは少し大きかったり固かったりすると、すぐに咳こんで鼻から出てしまったりするので、手術後に落ち着いてからでいいかなと思っています。
長くなってすみません。 ご参考になれば幸いです(^-^)
ようこそ!Leonineへ
パスワードを忘れた方はこちら