ホーム フォーラム Q&A 難聴スクリーニング リファー

このトピックには2件の返信が含まれ、3人の参加者がいます。5 年、 4 ヶ月前りほ のプロフィール写真 りほ さんが最後の更新を行いました。

  • 難聴スクリーニング リファー
    2019年4月27日 11:40 PM


    こんにちは。4日前に口唇口蓋裂の女の子を出産しました。個人病院での出産で、GW後に総合病院にかかる予定ですが、産後の難聴スクリーニングで精密検査の必要有りと言われました。今後、総合病院で再度検査になるので待っていればいいのかもしれないのですが、皆さまの中で新生児の難聴スクリーニングで合格しなかった方で、その後パスした方や、難聴検査で難聴診断されたけど手術等で治った方いらっしゃいますか。


    • コメント 2件

    • 投稿者
      返信
    • こんにちは
      初めてコメントします

      先月口蓋裂の手術をした1歳の娘の母です。うちは軟口蓋裂です。

      お子さんを出産したばかりで、ただでさえ体が休まらないのに、聴力の心配までとなるともう体も心も持たないですよね。
      すごくよくわかります。
      GWも終わり、総合病院も受診されてまた状況が変わっている頃かと思ったのですが…

      うちの場合ですがお役に立てればと思いコメントさせていただきます。

      娘は小さい産院での出産だったためなのか?聴力のスクリーニング検査は未実施でした。
      生後1ヶ月後に口蓋裂の手術のために通い始めた大学病院の耳鼻科で聴力の検査をしたところ、両耳リファー。
      たしかに眠っているとき大きな音にも反応せず心配していたので、やはり…という感じ。
      口蓋裂もあるのに、耳も聞こえないかもしれないなんて…と絶望しました。

      後日、ABRという眠る薬を使う検査を数ヶ月後行い、やはりあまり良い結果は出なかったので、近くの小児難聴を専門に診てくれる病院に自ら行くことにしました。

      生後半年後、再度精密検査をすることになりました。それまでの間にも何度か検査を行い、徐々に数値が改善されていきました。生活の中でも音によく反応するようになってとても嬉しかったのを覚えています。

      生後半年後の精密検査の結果は数値だけで言うと軽度難聴レベルの判定。しかし既に滲出性中耳炎にもなっていたので、正確な聴力は術後(耳のチューブを入れることを決めていたので)でないとわからないので、今の時点ではグレーゾーンです。との診断でした。7月に術後初めての聴力検査予定です。
      私の知り合いのお子さんも口蓋裂で新生児の聴力検査がリファーだったのですが、半年後には正常の聴力との診断結果だった方もいます。

      赤ちゃんの聴力は変わります。とにかく毎日明るく大きな声でたくさん話しかけてあげてくださいと先生に言われました。

      長くなってしまいましたが…参考になりましたら幸いです。


    • こんにちは。
      5歳になる両側口唇口蓋裂の子がいます。

      うちの子も新生児聴力検査でリファー、その後2回の精密検査でも中度難聴レベルでの反応しかありませんでしたが、鼓膜チューブを入れたあとからは聴力が回復していきました。
      鼓膜チューブは口蓋裂の手術時に挿入して、今も入れたままです。
      今では鳥のさえずりに、私より早く反応する耳の持ち主に育っていますよ。

      うちの子の場合は滲出性中耳炎のため聴力に異常が出ていたので、チュービングが効果抜群でした。
      聞こえが悪い時期が長かったせいなのか言葉が出るのも遅かったですが、今ではそれを感じさせないくらいにおしゃべりです。

      まだ出産から時間も経っておらず身体の疲労も強い時期ですよね。待つだけ、の状況がしんどかった当時を思い出しています。
      不安や疑問、もやもやした気持ちをこういう場や身近な方に吐き出しつつ、子の成長を楽しみに見守っていけるといいですね。