ホーム フォーラム Q&A 口蓋裂の手術後の吸う・吹く練習について

このトピックには4件の返信が含まれ、4人の参加者がいます。7 年前Non のプロフィール写真 Non さんが最後の更新を行いました。

  • 口蓋裂の手術後の吸う・吹く練習について
    2017年5月23日 11:16 PM


    3月に口蓋裂の手術をし、手術数週間後から、ストロー飲みや吸ったり吹いたりの遊びをして練習するようにと言われました。
    なかなか真剣に毎日取り組めていませんが、ストロー飲みやブクブク吹くのはまだ難しそうです。
    遊びながら気軽にやろうと思っていますが、こんな方法で楽しくできた!という方法があったら教えてください^^
    シャボン玉も、見るのは好きなのでフ~って出来たらいいな~^^;


    • コメント 4件

    • 投稿者
      返信
    • お友達STさんに聞いてみました!遊びながらがやっぱり1番で、アイディアをいただきました。
      笛を吹いたり→かなり良いみたいですよ!
      鼻を少し塞いで鏡を曇らせたり、
      上手くなってきたら、ストローで鏡を曇らせるなんてのもよいみたいです。
      だんだんできると、昔のおもちゃで息で軽いボールが浮き上がるやつなんかも使うみたいですよ!


    • 口蓋手術後、5か月目に言語の先生とお話しした時に、
      できればストロー飲みや、ラッパなどでお口を使う練習を言われました。
      その頃ストロー飲みできなかったのでコツを聞いた所、
      パックの飲料のが(マグについてるストローとかより)吸いやすいし、パック部分を押してアシストしてあげれるので、オススメと言われました。のでやってみました。
      うちの子の場合、お茶でやったら飲料のみ噴射&むせる、、で残念な感じになりましたが、牛乳でやったらはじめは失敗しつつも牛乳飲みたさに頑張っていました(牛乳LOVEなので、、、)。
      で、ストロー飲みマスター。お好みの飲料パックでトライはいかがでしょうか!?
      ラッパは、吸っても吹いても音が出るラッパを買ってみました。
      こちらがやって見せるものの、はじめはやる気ゼロ、、。部屋のオブジェと化していたのですが、最近(購入後3か月位)なぜか得意げに鳴らしている!!!褒めたらさらに調子に乗って鳴らしまくっています。。たま〜〜にやって見せていた程度で、特にがんばって教えてません。
      コツは、、、、気長に待つでしょうか。。。
      あまり参考にならないと思いますが、うちの場合を記述しました。


    • 私の娘も2月に口蓋裂の手術をしました。

      ストロー練習は
      私の気まぐれで、
      紙パックで押しながらあげてました。
      初めは、吸うものだと
      わかってないみたいで
      ずっと噛んでましたが…

      そしたら、ある時
      自分で飲めるよーになってました!

      紙パックで、こっちが
      押してあげると、ストローは
      噛むものじゃなくて吸うもの。
      飲み物が出てくるもの。

      と感じるみたいです。

      吹く練習は、
      ご飯を食べてる時、熱いご飯を
      フーフーってやってる私達を
      真似してフーフーってやりだしたのが
      きっかけで、その時にお祭りで
      売っていたアンパンマンの付いてる
      笛で、吹かせてみました。
      (アンパンマン大好きです)

      そしたら、ピーーーー
      とは、できないけれど
      ピー、ピー、って吹くことができてました。


    • Non のプロフィール写真
      Non

      皆さま
      コメントありがとうございます!
      あれから早数ヶ月(°_°)お礼が遅くなりました!
      紙パックはあっという間に習得して飲めるようになりました(^^)
      音の出るマグ状のラッパは、投げるだけで全く試さず^^;親のマネもしてくれません。笑
      そしてアンパンマンのラッパ!
      こちらは先日初めて少しだけ音出してました!!
      遊びながら日々練習!と意識してるんですけど、なかなか日々できてないのが現状…
      焦らず色々試してみます。ありがとうございました!