ホーム フォーラム Q&A コロナ期間中の付き添い入院(面会制限あり)の持ち物について

このトピックには6件の返信が含まれ、5人の参加者がいます。4 年、 5 ヶ月前鴇 のプロフィール写真  さんが最後の更新を行いました。

  • コロナ期間中の付き添い入院(面会制限あり)の持ち物について
    2020年5月11日 6:42 AM


    口蓋裂の娘が一か月後に口蓋裂の形成外科手術を控えているのですが、コロナの影響でより厳しい状況で入院を迎えることになります。

    ・入院は母一人しか病院に入れず、親族含め面会は一切禁止
    ・荷物等の受け渡しも入院期間中一回のみ。
     母親の近親者で入院前二週間は隔離されていた事実のある人のみ許可
    ・個室は使えず相部屋に入院

    この状況で、入院までに用意すべきもの、あったら便利なものを教えてください。


    • コメント 6件

    • 投稿者
      返信
    • Non のプロフィール写真
      Non

      こんにちは。LeonineStaff、Norikoです。
      Facebookよりご質問頂きありがとうございました。
      *情報の集約とより多くの方の意見が頂けるようLeonineサイトより記載します。

      入院までに用意しておいたほうがいいものについてですが、入院期間10日程、その間1回のみ追加荷物の受け渡しが可能ということですよね。着替えは洗濯できるとして、看病がママ1人で交代が出来ないことを考えると、親のストレス発散グッズがあると良いのかなと思います。子供用のおもちゃはキッズスペースにたくさんありましたが、この状況なので三蜜を避けなるべく自部屋にいたほうが良いという病院側のガイドがあるのであれば、絵本やベッドで遊べるおもちゃも多めにあると良さそうですね。私もそうでしたが、4人部屋なのであれば、周りの方とお話すると割とあっという間に時間がたつと思います。コロナ状況下での入院は皆さん苦労されていると思うので、自然と話も弾むかと思います!

      私は完全看護(付き添い入院なし)だったので、付き添い入院で何があると便利か、正確に理解できていないと思うので、ほかの方の意見も是非聞きたいです。


    • 口蓋裂の手術後の、食事で、シリコンスプーンが必要となりましたよ。病院にもよりますが、用意しておいても良いかも知れません。私の病院も、子供の、両親のみでした。祖父母等の面会は禁止でした。始まってしまえば、あっという間の入院生活でした。大変な時期ですが、頑張ってくださいね!


    • こんにちは😊

      愛知学院大学歯学部附属病院にて
      10日間ほど、付き添い入院をしました。
      (当時、娘は1歳半です)

      一年前の当時は面会制限はなかったので、
      あまり参考ならないかもしれません

      当時の記録をブログにも少しUPしています。
      アメブロ→「ほなちゃんのおくち」

      また、Instagramも非公開ですが、
      当時の記録を残してますので何かお役に立てればいいな💦

      このくらいでごめんなさい🙏

      なにより、無事に入院手術が迎えられますようにを

      口蓋裂手術・入院準備

      👶子供
      着替え
      ☑︎肌着 ☑︎トップス ☑︎ボトム ☑︎靴下
      ☑︎はおるもの
      ☑︎サンダル(院内歩き用)
      ☑︎スタイ
      ☑︎タオル&タオルを止めるクリップ
      (ヨダレがスタイで追いつかない場合に巻く用)

      ☑︎箱ティッシュ×5箱
      ☑︎ベビーカー
      ☑︎抱っこ紐
      ☑︎防水シーツ
      ☑︎おもちゃ

      入浴グッズ
      ☑︎ボディソープ ☑︎ガーゼ ☑︎バスタオル
      ☑︎→まとめて入れるバケツ

      ☑︎オムツ
      ☑︎オムツゴミ箱
      ☑︎オムツゴミ袋
      ☑︎おしりふき

      ☑︎爪切り
      ☑︎保湿クリーム
      ☑︎ブランケット

      食事グッズ
      ☑︎スプーン ☑︎フォーク ☑︎皿 ☑︎コップ
      ☑︎フードカッター ☑︎食事エプロン

      ☑︎ベビーフード
      ☑︎おやつ

      口蓋裂手術・入院準備

      👩親

      ☑︎筆記用具 ☑︎印鑑
      ☑︎保険証 ☑︎診察券 ☑︎母子手帳 ☑︎お薬手帳
      ☑︎入院申込書 ☑︎同意書

      母の着替え
      ☑︎ブラ ☑︎ショーツ ☑︎キャミ
      ☑︎ゆるめのトップス ☑︎レギンス
      ☑︎靴下 ☑︎はおるもの
      ☑︎スリッパ

      食事グッズ
      ☑︎割り箸 ☑︎スプーン ☑︎コップ ☑︎紙皿
      ☑︎紙コップ ☑︎保温瓶 ☑︎ラップ

      洗面用具
      ☑︎歯ブラシ ☑︎爪切り ☑︎くし
      ☑︎スタイリング剤 ☑︎シャンプー ☑︎リンス ☑︎洗顔料 ☑︎フェスタオル ☑︎バスタオル
      ☑︎めがね

      ☑︎インスタント食品
      ☑︎インスタント飲料
      ☑︎おやつ ☑︎パン

      ☑︎洗濯物入れ ☑︎洗剤
      ☑︎チビ財布 ☑︎100円
      ☑︎S字フック ☑︎チビ物干し ☑︎ハンガー(大人用) ☑︎キッズハンガー

      ☑︎ipad ☑︎イヤフォン ☑︎スマホクリップ
      ☑︎充電器×2

      ☑︎マスキングテープ
      ☑︎クリアファイル
      ☑︎ナプキン
      ☑︎ビニール袋
      ☑︎チビバック
      ☑︎フードクリップ
      ☑︎常備薬

      ☑︎枕


    • たもさん
      詳しくどうもありがとうございます!
      とても詳しく記載頂き、今後入院を控えている方にとって大変参考になると思います。
      「フードカッター」確かにあると便利ですね!
      昭和台では口蓋裂の術後数日で、比較的長い麺や少し固めのものも出ていた気がします。

      質問を頂いた方にもお知らせしました。
      ありがとうございました!


    • 鴇 のプロフィール写真

      もう入院直前だったり、入院してしまってるかもしれませんが^^;

      口蓋形成術だと1歳半くらいでしょうか?

      母親の暇つぶしグッツを多めに。
      うちは子供用にDVDプレーヤーを持ち込みましたが、親が見る用のDVDも持って行くといいかもしれません。

      ドリンク代もバカにならないので、インスタント飲料とふた付きコップ、水筒、ドリンクボトルを持ち込みました。熱いお茶しか提供されなかったので、100均の100度までOKなふた付きドリンクボトルに入れて冷やしていました。

      子どもの食べ慣れたおかし、プリンやゼリー、ヨーグルトなど、ご飯が食べれないときに食べている子がいました。
      院内に売店があるようでしたら、おこづかいを多めに。

      子供用のベビースプーンを持ち込まれるようでしたら、食器洗剤、スポンジ、食器ふき、食器を伏せるトレイも必要です。大人用も使い捨てでなく、100均のプラで揃えれば今後の入院時も使いまわせます。

      子どものおもちゃは音が鳴らないものを。
      DVD等を見せるときは、イヤホン必須でした。

      親のスリッパは、クロックスのようなゴム製の物だと滑らなくていいです。
      スリッパは滑りやすいのでお勧めしません。
      遊び慣れたものを用意するのがいいと思います。


    • 鴇 のプロフィール写真

      【追記】
      一人で大量の荷物と子どもを連れて行くときは、旅行用のスーツケースが便利です。海外行くときのような大きなサイスの物。
      片手にベビーカー、片手にスーツケースで動きやすいです。