-
ママと我が子をハッピー・スマイルにするパパの子育て
トピック: コミュニティコメント 3件
次子が口唇修正術を受けるのですが、手術時期が春休み。 次子本人は問題なく、問題なのは、上の小学生。 2018/03/23(7年前)
息子の今後の治療を考える上で、本人はもちろん、ママの負担も非常に大きくなることから 育児や家事へのか 2017/02/17(8年前)
病院を悩んでいます。(千葉または東京)
トピック: Q&Aコメント 8件
鴇さん 詳しくありがとうございます! メモ帳に書き出して、全ての病院と比べました! そうしたら東京歯 2018/03/23(7年前)
leonine staffアジコさん 全ての病院の通う時間を考えたら、東京歯科大学病院が良さそうでし 2018/03/23(7年前)
東大病院通院中の口唇口蓋裂児の家族会開催!(病院非公認)
トピック: コミュニティコメント 12件
無事終了しました! 参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。 7家族14人で、ゆっくり 2018/03/17(7年前)
参加予定の皆様、メールありがとうございました😊 ランチ会ですが、「2月28日で一旦締 2018/03/02(7年前)
抑制筒について
トピック: Q&Aコメント 0件
昭和大学口唇口蓋裂センター移転
トピック: コミュニティコメント 26件
以前に、 「手術以外は旗の台でも対応可能なので、術後はまた旗の台通院で大丈夫。」 と書いてしまったの 2018/02/26(7年前)
本日、初めて知りました。 最近は、歯科病院への通院がメインとなっていて、突然知ってビックリしています 2018/01/23(7年前)
言葉は何歳(何か月)くらいから出てきましたか?
トピック: Q&Aコメント 2件
Hirokoさん こんにちは!ご回答ありがとうございます!! またお返事が大変遅くなり申し訳ありませ 2018/02/25(7年前)
もうすぐ2歳の子どもがいます。 うちの子も遅いほうだと思いますが、最近少しずつ言葉になってきたように 2017/12/07(7年前)
口蓋裂の手術後の瘻孔(ろうこう)について
トピック: Q&Aコメント 2件
Botaさん こんにちは!ご回答ありがとうございます! Botaさんは当事者の方なのですね。 とても 2018/02/25(7年前)
小学生になる前から 気づいたらろう孔はありました。その時は、犬歯の上にぽっかり大きな穴も開いていて自 2018/02/19(7年前)
離乳食について
トピック: Q&Aコメント 8件
鴇さん ご回答ありがとうございます! その子その子で違いますものね。 いつか食べる時期はくることを 2018/02/22(7年前)
あさひさん ご回答ありがとうございます! 口蓋裂の手術までミルクでも大丈夫なのですね… 私の息子もそ 2018/02/22(7年前)
ピジョンP型調整弁について
トピック: Q&Aコメント 9件
鴇さん てっきり古すぎて劣化してるのかと思ってました(笑) 教えていただきありがとうございます! 2018/02/21(7年前)
ノグパスさん P型ピジョンですが、私が知っている限りの話ですが、5年くらい前に一度リニューアルされて 2018/02/21(7年前)
スポイト哺乳について
トピック: Q&Aコメント 14件
皆さまに色々と経験談をお聞きし大変参考になりましたが、今後もこのトピックを閲覧される方がいらっしゃる 2018/01/29(7年前)
千恵子さん 入院があってすっかり返信遅くなってしまいごめんなさい。 泣きながら飲むとたくさん空気を吸 2018/01/29(7年前)
鼻中隔延長にあたる手術を受けられた方いらっしゃいませんか?
トピック: Q&Aコメント 0件
嚥下障害
トピック: Q&Aコメント 0件
チュービング術後の耳だれ
トピック: Q&Aコメント 1件
こんにちは。うちの子も口蓋裂の手術時にチュービングしました。 その後風邪をひくと両耳から耳垂れが出ま 2018/01/22(7年前)
口唇裂手術前の外出について
トピック: Q&Aコメント 3件
leonine staffアジコさん お返事ありがとうございます。外出を控えていても風邪を引くことも 2018/01/18(7年前)
あっ、加湿、空気清浄機は、フル稼働してましたよ。 2018/01/18(7年前)
”千葉県こども病院”に通院されてる方★
トピック: コミュニティコメント 1件
はじめまして!来月2歳になる 右側口唇口蓋裂の女の子のママです! 千葉県こども病院に通院しています♩ 2018/01/18(7年前)
