-
はなみずき さんがフォーラム「✿ぶらっと気軽にミモザリースのワークショップ参加→レオナイン寄付できます✿」の「コミュニティ」というトピックに返信しました。 8年 2か月前
Nonさん
こんにちは
ワークショップと言ってもお客様が時間内にふらりと寄って作って頂くのでご都合の良いときにぜひ寄ってくださいね!
わたしもおんぶでいきます。
近くに大きな池がある公園もあるのでお散歩がてら行きましょう -
はなみずき さんがフォーラム「✿ぶらっと気軽にミモザリースのワークショップ参加→レオナイン寄付できます✿」の「コミュニティ」というトピックに返信しました。 8年 2か月前
2017年3月18日(土)10:00~15:00
京王線多摩センター駅にあるJS多摩八角堂でマルシェが開催されます
ミモザリースのワークショップに参加するとレオナインに寄付されます
参加費は¥100です💦
今の時期とってもきれいな黄色のミモザのリース✿✿✿
お近くの方、おいしいパンも販売していますよ☆
ぜひお散歩がてら参加されてはいかがですか -
はなみずき さんが「コミュニティ」フォーラムで「✿ぶらっと気軽にミモザリースのワークショップ参加→レオナイン寄付できます✿」というトピックを立てました。 8年 2か月前
2017年3月18日(土)10:00~15:00
京王線多摩センター駅にあるJS多摩八角堂でマルシェが開催されます
ミモザリースのワークショップに参加するとレオナインに寄付されます
参加費は¥100です★
今の時期とってもきれいな黄色のミモザのリース✿✿✿
お近くの方、おいしいパンも販売していますよ☆
ぜひお散歩がてら参加されてはいかがですか●詳細はこちら → 八角堂マルシェ with たまら・び
-
はなみずき さんが「コミュニティ」フォーラムで「✿ぶらっと気軽にミモザリースのワークショップ参加→レオナイン寄付できます✿」というトピックを立てました。 8年 2か月前
2017年3月18日(土)10:00~15:00
京王線多摩センター駅にあるJS多摩八角堂でマルシェが開催されます
ミモザリースのワークショップに参加するとレオナインに寄付されます
参加費は¥100です💦
今の時期とってもきれいな黄色のミモザのリース✿✿✿
お近くの方、おいしいパンも販売していますよ☆
ぜひお散歩がてら参加されてはいかがですか●詳細はこちら → 八角堂マルシェ with たまら・び
-
はなみずき さんが「コミュニティ」フォーラムで「✿ぶらっと気軽にミモザリースのワークショップ参加→レオナイン寄付できます✿」というトピックを立てました。 8年 2か月前
2017年3月18日(土)10:00~15:00
京王線多摩センター駅にあるJS多摩八角堂でマルシェが開催されます
ミモザリースのワークショップに参加するとレオナインに寄付されます
参加費は¥100です💦
今の時期とってもきれいな黄色のミモザのリース✿✿✿
お近くの方、おいしいパンも販売していますよ☆
ぜひお散歩がてら参加されてはいかがですか -
はなみずき さんがフォーラム「何を基準に病院を選びましたか?」の「Q&A」というトピックに返信しました。 8年 2か月前
わたしは選びました。
妊婦検診で通っていた大学病院の形成と主治医に勧められた転院先の形成のお二人の話を聞き、治療の流れと雰囲気だったり感じだったりと直接聞いて転院を決めました。
決め手は、院内で受診すると思われる科を網羅できること。先生が変わらずすっとみてくれること。そして、車通院できることでした。
私の場合、妊娠中期に判明したので良くも悪くも時間があり調べたりできましたが、検索は見えない根拠のない情報だと思って極力避けました。。。が検索しました(笑)主治医の勧めもあって今の病院に移りましたが、この決断で本当に良かったと思っています。
みなさん、それぞれの決め手がありどこがいいとかはないと思います。
ご本人、ご家族にとって良ければ絶対的にいいわけですから★ -
はなみずき さんがフォーラム「都立小児総合医療センター」の「コミュニティ」というトピックに返信しました。 8年 2か月前
リハビリ科の体制が4月からかわるそうです。
今月予約できず、来月または5月にと言われました参考まで★
-
はなみずき さんがフォーラム「レオナインサポーター開催★ママ交流会in多摩地区★」の「コミュニティ」というトピックに返信しました。 8年 2か月前
こんばんは!
普段の日常あるあるネタでざっくばらんにお話をできれば嬉しいです😃
程度は違えど、近い環境だから親近感もありますし、理解共感できる部分が大きいと思います当日楽しみにしています( ◠‿◠ )
-
はなみずき さんがフォーラム「レオナインサポーター開催★ママ交流会in多摩地区★」の「コミュニティ」というトピックに返信しました。 8年 2か月前
◇日時 2017年3月23日(木)
◇時間 10:30-12:30
◇場所 ヘヤニワ(heya-niwa)
JR八王子駅より徒歩7分
http://iko-yo.net/facilities/2800…[ 続きを読む ] -
はなみずき さんがフォーラム「レオナインサポーター開催★ママ交流会in多摩地区★」の「コミュニティ」というトピックに返信しました。 8年 2か月前
◇日時 2017年3月23日(木)
◇時間 10:30-12:30
◇場所 ヘヤニワ(heya-niwa)
JR八王子駅より徒歩7分
http://iko-yo.net/facilities/2800…[ 続きを読む ] -
はなみずき さんが「コミュニティ」フォーラムで「レオナインサポーター開催★ママ交流会in多摩地区★」というトピックを立てました。 8年 2か月前
この度、レオナインサポーターとして多摩地区にてママ交流会を開催する事になりました
口唇口蓋裂の子を持つご家族・告知を受けた妊婦さん、色々お話しましょう♪日時 2017年3月23日(木)
時間 10:30-12:30
場所 ヘヤニワ(heya-niwa)
JR八王子駅より徒歩7分
http://iko-yo.net/facilities/28006以下、詳細です↓
-
minmin さんがフォーラム「レオナイン家族会(2017/3/5)@築地 」の「コミュニティ」というトピックに返信しました。 8年 2か月前
こんばんは。みなさんにお会いできるの楽しみにしています☺️✨
(息子1歳2か月両側唇顎口蓋裂、唇・口蓋手術済)
息子は和室で動き回れるのが楽しみのことでしょう!
夫も参加できそうとのこと。どうぞ宜しくお願いいたします。 -
minmin さんがフォーラム「鼓膜チューブの日常生活への影響を教えてください」の「Q&A」というトピックに返信しました。 8年 2か月前
うちの子(1歳2ヶ月、両側唇顎口蓋裂)、昨年10月に両耳にチューブを入れました。
経過→口蓋手術時はお耳大丈夫でチューブなしだったのですが、退院後に風邪ひいた時に中耳炎になり、きっとまたなるから、、ということで入れました。普通の外来治療で処置時間、10〜15分くらいでした。
入れてからまだ5ヶ月ですが、現時点、日常生活で何の支障も困ったこともありません。本人の違和感もないようです。
チューブのチェックは半年に1回。一応、お熱出た時や鼻水よく出る時は小児科or耳鼻科でお耳も見てもらうようにはしてます。
チューブ入れてからは一度も中耳炎になっていません。プールで潜るお年頃になったら耳栓してプール入るように言われました。
-
minmin さんがフォーラム「口唇口蓋裂赤ちゃんの育児あるあるでほっこりしましょ!」の「コミュニティ」というトピックに返信しました。 8年 2か月前
鴇さん
レティナ紐つけたんですねー!なるほど!!外されても探す手間が省けますね。
でも最近、取れそうになると自分で指で押し込んでくれるという奇跡が!!!✨
まあ、これに油断せず、引き続き紛失には気をつけようとは思いますが、
ちょっと嬉しかったです☺️ -
-
はなみずき さんがフォーラム「保育園入園のときに園に伝えることはありますか??」の「Q&A」というトピックに返信しました。 8年 2か月前
鴇さん
とても参考になりました。
これから面談なので、器具の扱いについて説明します^_^ -
-
-
- もっと読み込む
